COURSE DIARY

コースキーパーの気まぐれ日記
最高のコンディションでお客様をお迎え出来るよう、コースコンディション情報、メンテナンス情報等をこちらのブログ内でお知らせします。

( ´Д`)y━・~~

2020.07.30

おはようございます。

今日は松くい虫防除の為夜明け前4時30分出勤。でも天気がイマイチ、雨雲レーダーもこの先雨予報、天気予報にも裏切られガックリ( ´Д`)y━・~~空振りかな。昨日の夕方も雨による中止、そして今日も無理そうだなぁ〜。天気仕事なのでこういうこともありますが流石に毎日雨ばっかり段取りもガタガタでやばいです(泣)

急遽

2020.07.28

排水不良!!!甲斐6番カート道沿いの排水マスが全く水を吸わなく水溜りに!こんなところに原因が。急遽配管入れ替え工事〜(`_´)ゞ

いつになったら梅雨明けするのか、調べたら7月に入って雨が降らなかった日が一度も無い・・・( ゚д゚)これは記録じゃないか?

普通に

2020.07.20

こんにちは(^^)

ようやくまともにFWが刈れる・・・。

ここ最近かなりの雨量でぬかるみのなか無理矢理刈り込んでたので久しぶりに普通に刈り込んでる感じを見ました、良かった(⌒-⌒; )

長雨

2020.07.18

こんにちは、今年の梅雨は雨量が多すぎ、晴れ間もほぼ無し(ToT) 毎日、毎日雨続きでコースの維持、管理ほんと厳しいです(ToT) なんとか粘ろうと鼓舞しますがこの先の天気予報を見ると心折れそうです(T ^ T)

逆に全く雨が降らない梅雨もあるし、お天気仕事の厳しさは毎年痛感してますが・・・。たまには思い通りいくシーズンがあってもいいでしょと思う今日この頃です>_< 早く梅雨明けてくれ〜〜い

朝もやから

2020.07.05

おはようございます(^ ^)

朝もやからの富士山、神秘的です( ̄∇ ̄)

今日は天気持ちそうかな(^^)

 

 

 

グリーン状態良好です。排水良し、転がり良し、美しさ良しって感じです(^ ^)

 

 

7月

2020.07.01

おはようございます。

7月に入りました、昨日午後から雨風が強まりトータル雨量120ミリ、最大風速も10メートル超えを何度か記録していて軽い台風のような天気だったようです。

かなりの風があったにも関わらずコース内に散らかっている枝葉が今までより格段に少ない状況を見て冬季作業で思い切った枝打ちをして良かったなと感じております。片付け作業に追われる事もこれから少し減りそうです(^ω^)今回枝打ち出来なかった所はそれなりに散らかってしまっていたので残った箇所も今季冬季作業にて進めて行きたいと思います。

いつご来場されても綺麗なコースというテーマにまた少し近づけているなと感じます。

 

( ゚д゚)

2020.06.22

こんにちは( ̄∇ ̄) 今日は雨と北風で季節はずれの寒いです( ゚д゚)

昨日は残念な事がありました。右グリーン更新作業を終えいよいよ仕上がってきたなと状況確認、すると!!

ウェッジで打った跡が2箇所も・・・( ゚д゚)お客様みなさんにお願いです。クローズグリーンはプレーゾーンではありません。クローズグリーン(サブグリーン)に乗ってしまった場合はグリーン外へドロップし(ペナルティ無し)プレーを再開してください( ̄▽ ̄)お願いします。


甲斐売店

2020.06.20

甲斐6番TA横の植木ですがなかなか手を付けられず見栄えが悪かったので思い切って伐採し芝張りを行いました〜(^-^)

見栄えも見晴らしも良くなりました!( ̄∀ ̄)

ビフォー

 

アフター

 

 

完成

2020.06.11

おはようございます^_^

今日は生憎の雨となっています( ̄▽ ̄)

昨日はコース課みんなでなんとか駿河5番グリーン間のバンカー土手改修工事仕上げました!!!ハードだった〜( ̄▽ ̄;)

このバンカーに入った時は(大変だったんだなぁ)と思ってやってくださいw( ´ ▽ ` )

 

崩れもなくなって作業もしやすくなった^_^

 

駿河5グリーン間バンカー

2020.06.10

駿河コース5番グリーン間バンカー土手改修工事。

こんなに広くやる予定も無くなんとか短期間で終わるだろうと手をつけたら結局広範囲に・・・( ̄▽ ̄;)やばい、、、。目処が立たない。

終わるかなぁ〜( ̄▽ ̄;)

 

他の仕事止めてみんなで取りかかってますが( ̄▽ ̄;)

連日の暑さで芝の乾燥も心配だし( ̄▽ ̄;)散水もしないと・・・。