アーカイブ
最高のコンディションでお客様をお迎え出来るよう、コースコンディション情報、メンテナンス情報等をこちらのブログ内でお知らせします。
まだまだ
まだまだバンカー直していきますwww
打ち上げられて堆積した砂の量に毎回驚かされます( ゚д゚)
画像は駿河コース8番左グリーン裏バンカーです。
バンカー土手
おはようございます(^^)
引き続きバンカー土手改修工事進めてますよ〜(^∇^)
ようやく冬季作業
おはようございます^_^
ようやく全面除草剤や施肥管理等の芝管理が落ち着き冬期作業進めています。
やっと季節に追われる仕事が終わってホッとする時期です( ̄▽ ̄)今年は晩秋まで暖かく一気に冬になった感じで落ち着かなかった印象ですƪ(˘⌣˘)ʃ
冬季作業、昨年に続きバンカー土手の改修から行ってます。一昨年、昨年はトーナメント開催に向け甲斐コース、富士コースをメインに進めていたので駿河コースを順次直していきます!(`_´)ゞ
↓駿河7番右側クロスバンカービフォーアフターです(^。^)
左グリーン更新
左グリーン更新作業中(^ ^)
気温も落ち着いてきたので秋の更新始めましたが秋の紫外線の強さ日中の照りで全く気が抜けません:(;゙゚'ω゚'):
綺麗なグリーンを孔だらけにして一度崩してしまい、またとてもリスクのある作業ですがグリーンを長く保つ為に欠かせない大きな作業です(`_´)ゞ
右グリーン更新
おはようございます。
9月頭より右グリーン更新作業行ってました(^^)
少しずつ穴が埋まって面が出来てきました。刈り込み、転圧繰り返し、砂散布、抑制と行い20日頃には完成させたいと思ってます。
どぉにか
グリーン、コース状態良好!!!です!!!
残暑まだまだ怖いけど1番の猛暑を乗り切りました〜〜(`_´)ゞ
無事に秋の良い時期を迎えられそうです(^^)
虹
散水、グリーンを守る大切な作業。かなりの水圧あるのでとても重く何面も撒いてるとヘトヘトになります。
時折り見える虹に癒されます(^^)
秋作業始まり
猛暑を乗り越えました。まだまだ残暑で暑い日はあると思いますが朝霧ではもう30℃はそうそう超えないかなと思います。
コース管理はこれから晩夏、秋そして初冬にかけて来春からのコースに取って大切な作業が始まります。きっちり計画練ってやりきりたいです(`_´)ゞ
バンカーふち
バンカーのふち整え終わりました(^^)
けどあっという間に伸びてくるんだよなぁ〜( ´Д`)y━・~~
散水、散水、散水
毎日、毎日、散水地獄です。
暑い〜(*_*) 雨降って欲しい〜(*´Д`*)
少しの合間でバンカーフチも少しずつ手をつけてますが水を撒くのが優先なのでなかなか進みません。